ヤマダモール

農家に聞いた いちばんおいしい野菜のレシピ 秋から冬 2023年10月号 うかたま別冊

農家に聞いた いちばんおいしい野菜のレシピ 秋から冬 2023年10月号 うかたま別冊

商品コード:X1014910018741030

  • 出版社名農山漁村文化協会
  • 発売日2023年09月05日
  • 雑誌JAN4910018741030
  • 刊行形態不定期

販売価格1,430円(税込)

ポイント3%43円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

特集

「農家に聞いた いちばんおいしい野菜のレシピ 秋から冬」|

出版社情報

季刊「うかたま」で、農家や八百屋、料理店のみなさんから教わった野菜の食べ方が一冊に。第一弾はこれから旬を迎える秋冬野菜編。甘くてふわふわ、大根はすりおろして鍋に入れるべし。白菜は半日干すだけでスープが濃厚に、かぶの葉入り焼売はシャキシャキ食感が◎、にんじんに油をからませてオーブンで焼くとまるでグラッセの甘さ、油で焼いたケールはのりの風味……。材料もつくり方もシンプルなのに野菜のおいしさが味わえる新しい食べ方が満載。大根そば、キャベツのにしん漬け、がめ煮など昔ながらのふるさと料理も紹介。

目次
はじめに

料理のレシピを教えてくれた農家、八百屋、料理店のみなさん
甘さをいかしておいしく食べる
長持ちのコツ、保存の技

■大根
大根しゃぶしゃぶ
まるごと1本大根おろしタワー
鶏肉のみぞれ煮
○実験 本当に辛さは違う? 部位別大根おろしの食べ比べ
干し大根のステーキ
大根の皮のエスニックきんぴら
ささみサラダ
ゆで大根
大根葉のふりかけ
大根のクリーム煮
大根カツ
大根ご飯
【秋から冬 ふるさとの野菜料理】
けんちん汁と大根飯
大根そば
なます
【切り干し大根 いろいろなつくり方とそのレシピ】
切り干し大根づくりの手順
せん切り…ソムタム風サラダ/肉巻き
輪切り・いちょう切り…はりはり漬け/豚ばら大根
ひらひら切り…なます/コチュジャン炒め
太切り… 煮物

■白菜
グリル白菜
ロール白菜
干し白菜とさばの塩スープ
白菜とりんごのサラダ
○実験 白菜のセミドライ、干せば干すほどおいしくなる?
白菜のおから和え
白菜のおひたし
【秋から冬 ふるさとの野菜料理】
白菜漬け
【樽でどっさり! 本格白菜キムチを仕込む】
白菜キムチの漬け方
カクテキ
キムチのトーストサンド
じゃがいもとセロリのキムチ鍋
キムチのステーキ

■長ねぎ
長ねぎグリル
トロトロねぎと鶏の炊き込みご飯
長ねぎとほたてのぬた
ねぎとじゃがいもの塩麹煮
焼きねぎ漬け
余り野菜のお好み焼き
鶏肉と長ねぎのグラタン
ねぎのマリネ

■キャベツ
シュラハトプラット
キャベツの丸ごと蒸し
キャベツのステーキ
【秋から冬 ふるさとの野菜料理】
キャベツの丸煮
キャベツのにしん漬け