ヤマダモール

現代化学 2022年2月号

現代化学 2022年2月号

商品コード:X1014910034870226

  • 出版社名東京化学同人
  • 発売日2022年01月20日
  • 雑誌JAN4910034870226
  • 刊行形態月刊誌

販売価格880円(税込)

ポイント3%27円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

特集

対談:ノーベール賞受賞の山中伸弥氏(京都大学教授)×桝太一氏(日本テレビアナウンサー)|

出版社情報

【対談】
◆桝太一が聞く「サイエンスコミュニケーションの今」
  「科学を伝える」とはどういうことか
   山中伸弥 × 桝 太一


【解説】
◆全固体電池とは何か
◆明らかになってきたATPの新しい役割
  細胞のエネルギー運搬役の裏稼業
◆免疫やワクチンをかいくぐって
  進化するウイルスを数理で捕らえる


◆新型コロナウイルス関連ニュース
  オミクロン株とは何なのか
◆佐藤健太郎のこぼれ話
  化学を伝える技術 その6
   感情に訴える
◆私にとって科学とは
  揺るがない研究基盤と揺れ動く研究人生
◆プロトンとプロテイン


【基礎講座】
◆熱力学第二法則とエントロピー


【あれ・これ】
◆脱炭素技術のキメ手「銅」の今昔


【連載】
◆化学のための数学入門(2)
  量子力学と偏微分
◆元素文芸館 元素が登場する文学・芸術の話(10)
  フッ素
◆周期表には載っていない元素名(23)
  アングリウム
   スコチウム,ヒベルニウム
◆進化のじかん(32)
  五感の遺伝子をめぐる冒険 視覚編(2)
◆大切なことは質問をやめないことだ!
  リケジョを増やそう!


…ほか