ヤマダモール

剣道時代 2022年4月号

剣道時代 2022年4月号

商品コード:X1014910036710421

  • 出版社名体育とスポーツ出版社
  • 発売日2022年02月25日
  • 雑誌JAN4910036710421
  • 刊行形態月刊誌

販売価格980円(税込)

ポイント3%30円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

特集

上質の応じ技を身につける|

出版社情報

【特集】
●新剣道の技術第78弾! だれもが認める応じ技を身につけるには
  上質の応じ技を身につける

 ◇松田 勇人
   先々の先で攻め、相手を見切って玄妙な技へとつなげる
 ◇吉澤 和夫  佐山 正之
   返し胴が教えてくれた応じ技の妙
 ◇米屋 勇一
   重要なのは攻めの継続 常に主導権をとって誘い出して打つ
 ◇日置 康紀 相手を観る力
 ◇繁松 大介 連続した良い判断・決断には準備が必要
 ◇上登 喜文 仕掛けて打つ意識が大切
 ◇下重 成彌 私が考える応じ技3つのポイント
 ◇佐藤 裕己 応じ技の質を上げる稽古
 ◇嘉数 卓 二種類の応じ技を意識した稽古


【特別企画】
◆合格を手に入れるために日々の稽古ではここに注意したい
  六段・七段をめざす
 ・石井 猛
   攻めて崩すことが評価される 一本に至る剣道の質を高めること
 ・重松 公明
   コツは自得しかない 見えない力の源は、平凡なことの繰り返し
 ・大人開始組の七段合格体験記
◆本番で慌てないために、その攻略法を学ぶ
  対二刀の技術、対上段の技術
 ・藤井 良一 大刀と小刀の協力体制を崩し先を取って攻め勝つ
 ・有馬 裕史 上段の意図を知り、攻め勝つ剣道をつくる


【特報】
◆2年ぶりに道場日本一をめざす大会が開催される
  第55回全国道場少年剣道大会


【表紙&インタビュー】
◆西村龍太郎
  全日本実業団最優秀選手 ついに実業団でも日本一の座に


…ほか