ヤマダモール

海上自衛隊セレクション (3) 2022年5月号 世界の艦船増刊

海上自衛隊セレクション (3) 2022年5月号 世界の艦船増刊

商品コード:X1014910056040522

  • 出版社名海人社
  • 発売日2022年04月18日
  • 雑誌JAN4910056040522
  • 刊行形態不定期

販売価格2,400円(税込)

ポイント3%72円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

特集

「海上自衛隊セレクション (3)」 BMD/島嶼防衛/MOOTW|

出版社情報

◎海上自衛隊セレクション(3)
  BMD/島嶼防衛/MOOTW


◆SM-3発射!
  ハワイ沖でミサイル試験を行なうイージスDDG
◆BMDの担い手 イージス護衛艦全艦
◆訓練に励むわが国両用戦部隊
◆インド洋対テロ補給支援
◆ソマリア沖海賊対処
◆東日本大震災 災害派遣


◆第1部 BMD
 ・北と対峙! 日米韓のBMD体制を総括する
 ・海自イージス艦のBMD能力 「こんごう」型
 ・海自イージス艦のBMD能力 「あたご」型
 ・海自イージス艦のBMD能力 「8,200トン」型
 ・BMDの切り札スタンダード SM-3
 ・イージス・アショアの有効性を考える
 ・イージス・アショア計画停止!
   日本の弾道ミサイル防衛の将来を考える
 ・レーダーはSPY-7に!
   イージス・システム搭載艦を考える

◆第2部 島嶼防衛
 ・島嶼防衛 その戦略と展望
 ・輸送艦部隊と陸自水陸機動団
 ・島嶼防衛における海陸協同作戦の青写真
 ・第2艦隊化進む掃海隊群 水陸両用戦への取組み
 ・島嶼防衛と日の丸強襲揚陸艦

◆第3部 MOOTW
 ・「湾岸の夜明け」から「不朽の自由」まで
   海外オペレーションの航跡
 ・初の戦時下海外活動
   初代指揮官が語るインド洋オペレーション
 ・インド洋長期展開がもたらした教訓は何か
 ・アデン湾波高し! 海賊対処法と海上自衛隊
 ・《特別インタビュー》海上自衛隊の海賊対処任務
 ・[海災部隊指揮官が語る]海上自衛隊の大震災対応
 ・海上自衛隊の国際緊急援助活動


…ほか