ヤマダモール

四季の宿根草図鑑 決定版

四季の宿根草図鑑 決定版

商品コード:X1009784062204910

  • 著者荻原範雄/著
  • 出版社名講談社
  • ページ数143P 26cm
  • ISBN978-4-06-220491-0

販売価格2,200円(税込)

ポイント3%66円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

「宿根草」とは、園芸的な分類での植物のジャンルの1つです。冬や夏など過酷な時期に地上部が枯れて根だけで過ごし、数年から数十年生きて毎年花を咲かせます。本書では圧倒的な586種を掲載。宿根草は、花壇などの庭づくりや寄せ植えに欠かせないアイテムで、主役から脇役、豪華な花を咲かせるものから葉が美しいもの、大型のものから小型のものまで、多種多様な種類が存在しています。定番のテーマではありますが、近年面白い種類や珍しい種類が供給されるようになり、多様性が広がり、寄せ植え素材やコレクションアイテムとしても人気が高まっています。おぎはら植物園は、宿根草を専門とする園芸店として、コレクションの数、面白さとも他の追随をゆるさず、圧倒的な支持を得ています。本書では、おぎはら植物園がすすめる、日本で育ててみたい宿根草を、開花期別に紹介します。なお、宿根草というと、正しい管理さえすれば数十年生きるようなイメージがありますが、正しい管理をしても数年の命であったり、日本の環境下では長生きできなかったりするものがあります。本書では、おそらく世界の植物図鑑ではじめて、各品種のおおよその生育年数をアイコンで表示しています。また、図鑑の合間に作例写真を挿入して使い方がわかるようにするほか、巻末には育て方も解説しています。