ヤマダモール

地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史

地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史

商品コード:X1009784065020081

  • 著者唐戸俊一郎/著
  • シリーズ名ブルーバックス B-2008
  • 出版社名講談社
  • ページ数270P 18cm
  • ISBN978-4-06-502008-1

販売価格1,100円(税込)

ポイント3%33円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

【水から地球の歴史が見える!】 地球は「水の惑星」と呼ぶにふさわしい天体だ。しかし、地球の水の「起源・分布・循環」という 三つの謎は、大きな未解決問題として残されている。本書は、水がこの惑星にどんな影響を与えてきたかの謎に、地球誕生からプレートテクトニクスまで、さまざまな角度で迫る。「水」は、地球史をいかに語るのだろうか? 地球科学を俯瞰する、最良の入門書。■おもな内容 序章 ユニークな惑星、地球 第1章 地球についてのABC 第2章 惑星の水はどこから来たのか 第3章 水が地球の性質を変える 第4章 マグマの海と地球の水 第5章 水は地球内部をどう循環しているか 第6章 地球、月、惑星の水 第7章 これからの地球惑星科学 第8章 地球惑星科学を学びたい人のために