ヤマダモール

インド洋日本の気候を支配する謎の大海

インド洋日本の気候を支配する謎の大海

商品コード:X1009784065246962

  • 著者蒲生俊敬/著
  • シリーズ名ブルーバックス B-2180
  • 出版社名講談社
  • ページ数238P 18cm
  • ISBN978-4-06-524696-2

販売価格1,100円(税込)

ポイント3%33円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

インド洋を抜きにして、地球を語ることはできない!大陸移動から気候変動、生命の起源まで──。世界第3位の巨海から、この惑星のダイナミズムが見えてくる!海洋と大気と大陸が連動するおどろきのメカニズム!日本に過酷な異常気象をもたらす、インド洋独自の大気海洋現象「ダイポールモード」とは何か?ソマリア海賊も怖じ気づく季節風「ヒッパロスの風」はなぜ生じる?三つの海底山脈が交差する「ロドリゲス三重点」特有の生き物とは?巨大火山と地震の巣をもつ「日本列島のふたご」が存在していた!驚きと謎に満ちた「第三の大洋」の全貌を解き明かす。ロングセラー『日本海 その深層で起こっていること』『太平洋 その深層で起こっていること』著者による、海洋科学ミステリー第3弾。【もくじ】第1章 インド洋とはどのような海か──二つの巨眼と一本槍をもつ特異なその「かたち」第2章 「ロドリゲス三重点」を狙え!──インド洋初の熱水噴出口の発見第3章 「ヒッパロスの風」を読む──大気と海洋のダイナミズム第4章 インド洋に存在する「日本のふたご」──巨大地震と火山噴火第5章 インド洋を彩るふしぎな生きものたち──磁石に吸いつく巻き貝からシーラカンスまで第6章 「海のシルクロード」を科学する──その直下にひそむ謎の海底火山とは?