ヤマダモール

よしもと栄光の80年代漫才昭和の名コンビ傑作選 DVD付きマガジン 第3巻

よしもと栄光の80年代漫才昭和の名コンビ傑作選 DVD付きマガジン 第3巻

商品コード:X1009784091046499

  • シリーズ名SJムック
  • 出版社名小学館
  • ページ数12P 26cm
  • ISBN978-4-09-104649-9

販売価格1,760円(税込)

ポイント3%53円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

出版社商品紹介

1980年代の漫才ブームをプレイバックする全5巻のDVD付きマガジン、第3巻は「B&B」。オーバーアクションとスピードで、息もつけない爆笑の連続。ナンセンスな名言、「もみじまんじゅう!」が甦る。

出版社コメント情報

マシンガントークで広島と岡山が対決! 80年代の漫才ブームをプレイバックして話題沸騰! 全5巻のDVD付きマガジンの第3巻は「B&B」(島田洋七・洋八)です。機関銃のようなハイスピード・ギャグとオーバーアクション。広島と岡山のお国自慢で繰り出される「もみじまんじゅう!」や、洋八のアフロヘアに向かって「小野田さーん」と叫ぶナンセンスは、まさに漫才ブームの象徴でした。DVDには、『花王名人劇場』(関西テレビ)より『もみじまんじゅう』『プレイバック学生時代』『頭のシンまでスキッ!』『「激突!漫才新幹線」より』『イージーライダー』『セールスマン奮闘記』の6本・54分を収録。全盛期のステージを、笑いすぎで腹が痛くなるほど堪能できます。漫才は天賦の才ともいえる洋七ですが、その道のりは決して平坦なものはありませんでした。年収8億円という絶頂期から、ブームが終了すると仕事が激減。失意の日々に祖母のことを綴った『佐賀のがばいばあちゃん』がベストセラーとなり、再び全国を講演で飛び回るなど、その目まぐるしい半生は冊子で知ることができます。漫才の「スピード」を変えたといわれるB&Bのすべてがわかる一冊です。【編集者からのおすすめ情報】とにかく懐かしい! 「もみじまんじゅう」のフレーズを聞くと、中学~高校時代が瞬時によみがえります。当時名古屋に住んでいた私は、このギャグのおかげで、広島に「もみじ饅頭」という名物があることを知りました。