ヤマダモール

星のカービィロボボプラネット

星のカービィロボボプラネット

商品コード:X1009784091065810

  • 著者任天堂株式会社/監修 ハル研究所/監修
  • シリーズ名ワンダーライフスペシャル 任天堂公式ガイドブック
  • 出版社名小学館
  • ページ数288P 21cm
  • ISBN978-4-09-106581-0

販売価格1,540円(税込)

ポイント3%47円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

おすすめコメント

オリジナル詳細MAPで徹底攻略! 「システム編」では、基本的な冒険の進め方、さまざまなゲームモード、カービィのコピー能力、今回初めて登場する新兵器「ロボボアーマー」の操作方法などを、画面写真とともに詳しく紹介。アイテムの種類と効果、おもなしかけ、ステッカーや敵キャラクターのリストなども掲載しました。「ストーリーモード編」では、全エリア・全ステージを、オリジナル詳細マップを掲載しながら徹底攻略。ボスステージへ進むために必要なICキューブ、ステッカー&レアステッカーなどもマップ内に明記。さまざまなしかけの突破方法、アイテムの入手方法、敵キャラクターへの対処法などもマップ内で解説。各エリアのボス攻略法は、より詳しく解説しています。さらに、「みんなで!カービィハンターズ」ほか、サブゲームの遊び方もそれぞれに解説しました。3DS「星のカービィ」最新アクションの完全攻略本です。【編集担当からのおすすめ情報】 敵がのこしていったナゾのマシンにカービィが乗ると、「ロボボアーマー」なって操縦することができます。そして、コピー能力を持つ敵を「せいのうスキャン」すると、ロボボアーマーがいろいろな技を使えるようになります。この「ロボボアーマー」をどこまで使いこなせるかが、ゲームを思う存分楽しむためのポイントに。また、今回のソフトはすべてのamiiboに対応しており、とくにメタナイトやデデデ大王など、「星のカービィ」シリーズのamiiboを読みこむと、スペシャルデザインのコピー能力を手に入れることができます。ロボボアーマーの上手な使い方や、さまざまなamiiboによってできることも、もちろん本書では網羅しています。ポップスター最大の危機を、あなたの力で救ってください。

出版社コメント情報

オリジナル詳細MAPで徹底攻略!「システム編」では、基本的な冒険の進め方、さまざまなゲームモード、カービィのコピー能力、今回初めて登場する新兵器「ロボボアーマー」の操作方法などを、画面写真とともに詳しく紹介。アイテムの種類と効果、おもなしかけ、ステッカーや敵キャラクターのリストなども掲載しました。「ストーリーモード編」では、全エリア・全ステージを、オリジナル詳細マップを掲載しながら徹底攻略。ボスステージへ進むために必要なICキューブ、ステッカー&レアステッカーなどもマップ内に明記。さまざまなしかけの突破方法、アイテムの入手方法、敵キャラクターへの対処法などもマップ内で解説。各エリアのボス攻略法は、より詳しく解説しています。さらに、「みんなで!カービィハンターズ」ほか、サブゲームの遊び方もそれぞれに解説しました。3DS「星のカービィ」アクションの完全攻略本です。