ヤマダモール

世界を変えた知っておくべき100人の発見

世界を変えた知っておくべき100人の発見

商品コード:X1009784097250777

  • 著者アビゲイル・ウィートリー/文 ラン・クック/文 ロブ・ロイド・ジョーンズ/文 レオナール・デュポン/イラスト ロクサーヌ・カンポワ/イラスト 竹内薫/訳・監修
  • シリーズ名インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス
  • 出版社名小学館
  • ページ数127P 24cm
  • ISBN978-4-09-725077-7

販売価格1,650円(税込)

ポイント3%50円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

人類を進化させた素晴らしき科学者の力!  シリーズ累計発行7万部を超える『インフォグラフィックスで学ぶサイエンス』の最新刊。このシリーズでは、科学的な基礎知識やトリビア的情報をジャンル別に紹介してきましたが、本書は少し視点を変え、事象だけでなく発見した人物にも焦点を当てた構成になっています。世界中には、医学、化学、機械工学など、科学分野に携わる人々がたくさんおり、更に歴史をさかのぼれば、その人数は膨大になります。それら科学者たちのたゆまぬ努力と研究のおかげで、我々は安全かつ便利な生活を送ることができています。数ある研究成果の中から、世界を一変させた歴史的な発見を厳選。偉大な功績として紹介し、それを成した100人の科学者について、イラストを用いて詳細に解説しました。アインシュタイン、ニュートン、パスツール、コッホなど有名な科学者とともに日本人科学者も取り上げられています。太陽の黒点を観測した日本人女性、小山ひさ子氏。青色発光ダイオードの大量生産を可能にした中村修二氏などです。これら科学者たちの発見が、いかに素晴らしいかを知ることができ、知的好奇心が満たされる一冊です。