ヤマダモール

アフォーダンスの視点から乳幼児の育ちを考察

アフォーダンスの視点から乳幼児の育ちを考察

商品コード:X1009784098373758

  • 著者佐々木正人/編著
  • 出版社名小学館
  • ページ数128P 21cm
  • ISBN978-4-09-837375-8

販売価格4,620円(税込)

ポイント3%139円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

おすすめコメント

乳幼児の育ちに新しい視点からとらえたのがアフォーダンス。既存の「身体的成長」「心理学的成長」ではなく、子どもを取り巻く「環境」からとらえます。DVDで観て、解説書を読んで理解する新しい専門書。

出版社商品紹介

既存の「身体的成長」「心理学的成長」ではなく、子どもを取り巻く「環境」からとらえ、DVDを観て、解説書を読んで理解する新しい専門書。

出版社コメント情報

東京大学佐々木正人教授、アフォーダンスの決定版 アフォーダンスの第一人者である東京大学大学院教授/佐々木正人先生の編著。佐々木先生の研究グループが二人の男児の誕生から3年間にわたる日常生活を収録した、DVD-ROM「動くあかちゃん事典」が特別付録としてついています。この今までにない貴重な映像資料の映像は、940クリップ・約16時間におよんでいます。「こんなことを知りたい!」と、例えば【はいはい】だったらキーワードから〔は〕行をチェックし「はいはい」と選んでクリック。あとは年齢などの条件を同じくクリックしてから最後に検索開始をクリックすればOKです。読者が見たいと希望した映像が、希望の条件通りにリストアップされて、すぐに映像として見ることができるのです。どう活用するかは、読者のあなたのお好み希望次第です。第3部では発達心理学者の立場から無藤隆先生が、プロダクト・デザイナーの立場から深澤直人先生が、ロボット工学者の立場から國吉康夫先生が、DVD-ROM「動くあかちゃん事典」から何を読み取ったのかを述べられています。こんな意外な活用法があるのかと、「目から鱗」状態になることは間違いないでしょう。