ヤマダモール

あなたも保育者になれる 子どもの心に耳をすますための22のヒント 保育者・青くんのブルーノート

あなたも保育者になれる 子どもの心に耳をすますための22のヒント 保育者・青くんのブルーノート

商品コード:X1009784098401796

  • 著者青山誠/著
  • 出版社名小学館
  • ページ数160P 19cm
  • ISBN978-4-09-840179-6

販売価格1,430円(税込)

ポイント3%43円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

子どもの心に耳をすませる22のヒント 子どもの隣にいて、つぶやきを聞き、同じ風景を見る。たったそれだけ。しかし保育で大事なことは、ほぼこれに尽きます。 著者は横浜にある保育施設「りんごの木」の保育者。 そこでは、子どもをひとつの人格として尊重し、子どもの思いに大人が寄り添う保育を行っています。著者は、子どもたちから親しみを込めて「青くん」と呼ばれ、先生というよりも、仲間として頼られています。子どもをまとめて誘導するのではなく、彼らの世界に入れてもらい遊んでもらう、そういう姿勢のなかで、子どもの心に耳をすませます。 オタマジャクシやトカゲをつかまえ、子どものケンカを見守り、車座になって意見を交換する、、夜の公園にオバケを探し、卒園式には一人ひとりの歌を作って贈ります。 毎日が楽しいエピソードであふれていますが、それだけではありません。保育者とは何か、保育とは何かを自問する日々。その迷いも含めて、22のエッセーにまとめました。各エッセーの最後には、子どもを理解するための著者なりのコツをコラムとしてつけました。保育を考えるヒントにしていただければと思います。 このエッセーを読めば、そう、あなたも保育者になれます。