ヤマダモール

素顔の西郷隆盛

素顔の西郷隆盛

商品コード:X1009784106107603

  • 著者磯田道史/著
  • シリーズ名新潮新書 760
  • 出版社名新潮社
  • ページ数269P 18cm
  • ISBN978-4-10-610760-3

販売価格902円(税込)

ポイント3%28円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

幕末から明治維新の日本激動の時代に名を残した、西郷隆盛。 しかし、 「後世有名になった肖像画は、実際の姿とは違う」 「どうして江戸城無血開城ができたのか」 「西郷隆盛が目指した“国のかたち”とは、何だったのか」 等、歴史的にはっきりしないことも多く、真実の姿は、ベールに包まれています。 本書は、現在放映中のNHK大河ドラマ「西郷どん」の時代考証担当で、「日本史の内幕」等、多くの歴史関連書の著者である磯田道史による、西郷隆盛の実像に迫った一冊です。 薩摩での生い立ちから幕末の渦中、策謀と戦闘の果てに倒幕を成し遂げ、ついには賊軍として西南戦争で自決するまで…。 後世の神格化と英雄視を離れて「大西郷」の意外な素顔を活写し、その人間像と維新史を、一つ一つ紐解くように解説しています。 当代きっての若手歴史家が、従来のドラマや小説とは違う、西郷どんの本当の姿に斬り込んだ一冊。 ぜひ、ご一読ください。

出版社コメント情報

今から百五十年前、この国のかたちを一変させた西郷隆盛とは、いったい何者か。薩摩での生い立ちから、悩み多き青春と心中未遂、流謫の南島から幕末の渦中へと舞い戻り、策謀と戦闘の果てに倒幕を成し遂げ、ついには賊軍として西南戦争で自決するまで――後代の神格化と英雄視を離れて、「大西郷」の意外な素顔を活写、その人間像と維新史を浮き彫りにする。