ヤマダモール

歴史の「常識」をよむ

歴史の「常識」をよむ

商品コード:X1009784130230667

  • 著者歴史科学協議会/編
  • 出版社名東京大学出版会
  • ページ数220P 21cm
  • ISBN978-4-13-023066-7

販売価格3,080円(税込)

ポイント3%93円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社商品紹介

これまで日本歴史の「常識」とされてきた事象を第一線の執筆陣が再検討し、いま知っておくべき最新の日本史像を提示する。

出版社コメント情報

日々新しい成果が提示される歴史学。近年、一般に知られている歴史像とは異なる新しい知見も数多く示されている。日本列島の原始・古代から現代までの歴史をめぐり、知っておくべき新たな研究成果を紹介する。時代区分論. 1 前近代 木村茂光著. 時代区分論. 2 近現代 大日方純夫著. 日本列島の人びとと自然 北條勝貴著. 日本旧石器時代の実態 田中英司著. 弥生時代の始原 設楽博己著. 聖徳太子という虚像 大山誠一著. 遣唐使の政治性 金子修一著. 大化改新の意義 遠山美都男著. 律令制の概念 大隅清陽著. 道鏡が目指したもの 関根淳著. 性差を越えた女帝論 荒木敏夫著. 悪女 服藤早苗著. 開発領主の出自 鎌倉佐保著. 武士の性格 野口実著. 「寄進地系荘園」論 野口華世著. 平家の政権 髙橋昌明著. 源平合戦観の克服 高橋典幸著. 偽文書 近藤成一著. 肖像画 黒田智著. 都市鎌倉 秋山哲雄著. 元寇の神風 海津一朗著. 中世の貨幣 川戸貴史著. 木綿 木村茂光著. 戦国仏教 湯浅治久著. 戦国百姓たちの戦場 藤木久志著 ほか27編