ヤマダモール

吉本隆明 共同幻想論 戦後、最も難解な本に挑む

吉本隆明 共同幻想論 戦後、最も難解な本に挑む

商品コード:X1009784142231126

  • 著者先崎彰容/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
  • シリーズ名NHKテキスト 100分de名著 2020年7月
  • 出版社名NHK出版
  • ページ数125P 21cm
  • ISBN978-4-14-223112-6

販売価格576円(税込)

ポイント3%18円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

深く問う、とはこういうことだ。個から国家までを貫く思索の轍(わだち)をたどる1968年、学生運動が最高潮に達し、「最後の政治の季節」に登場した一冊の書物が『共同幻想論』だ。全共闘世代に熱く支持され、貪り読まれた本書は、「信じるとはなにか」「国家の起源とは」「国家とはなにか」という問いに対して深く、本質的にとことんまで考え、向き合った吉本隆明の格闘の記録でもある。「個人幻想」「対幻想」「共同幻想」という3つのキーワードも有名だが、一方で本書はきわめて難解な内容でも知られる。吉本の主著とされ、戦後、日本人が国家について考えた最高峰とされる『共同幻想論』、その現代的意義に寄りそいながら読み解く。同時代を生き、『共同幻想論』が発した爆発的威力を知っている世代だけではなく、それ以外の人たちにも戦後最大の知識人、吉本隆明に入門できる格好の解説書。