ヤマダモール

最古の文字なのか? 氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く

最古の文字なのか? 氷河期の洞窟に残された32の記号の謎を解く

商品コード:X1009784163905594

  • 著者ジェネビーブ・ボン・ペッツィンガー/著 櫻井祐子/訳
  • 出版社名文藝春秋
  • ページ数300P 図版12P 20cm
  • ISBN978-4-16-390559-4

販売価格1,815円(税込)

ポイント3%55円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

おすすめコメント

◎TEDトーク225万回再生◎ 私たちはいつ言語を獲得し、文字を使い始めたのか? 4万年前の氷河期に残された壁画の数々。そこには牛や馬の絵とともに不思議な記号が残されていた。ヨーロッパ全体368箇所の洞窟に残された記号を世界で初めてデータベース化。すると記号はわずか32個に収斂された。2400キロも離れた2つの洞窟に残された記号が一致するのはなぜか? あるいは急峻なピレネー山脈を挟んで、一致した特異な屋舎記号。自ら52箇所の洞窟に潜って記号を採取した カナダ人女性科学者がその謎に挑む!