ヤマダモール

ずかん単位 見ながら学習調べてなっとく

ずかん単位 見ながら学習調べてなっとく

商品コード:X1009784297130824

  • 著者清水洋美/文 星田直彦/監修 石川日向/絵
  • 出版社名技術評論社
  • ページ数127P 26cm
  • ISBN978-4-297-13082-4

販売価格2,948円(税込)

ポイント3%89円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

私たちが日々使用している数字。この数字には、往々にして「単位」がくっついてきます。数値の物差しとして利用されるものですが、この「単位」はいったい誰がどう決めたのでしょう?「単位」の歴史はとても古く、一説には1万年以上前の縄文時代あたりにはすでに存在していたと言われています。「単位」はライフスタイルや文化に合わせて、数多く考案されてきました。本書は、そんな「単位」にフォーカスを当てます。古代から現代まで、人々はいったいどんな物差しに「単位」を考案したのでしょう?その「単位」はなぜ生み出されたのか?その「単位」はどう使用され、現在はどうなっているのか?さまざまな「単位」をひもときながら、人間と単位の歩みを見つめなおします。難解と思われがちな単位も、歴史的な背景を知ると、とっても身近に感じるはず。親子で一緒に、「単位」について学んでみよう!