ヤマダモール

Webアプリケーションアクセシビリティ 今日から始める現場からの改善

Webアプリケーションアクセシビリティ 今日から始める現場からの改善

商品コード:X1009784297133665

  • 著者伊原力也/著 小林大輔/著 桝田草一/著 山本伶/著
  • シリーズ名WEB+DB PRESS plusシリーズ
  • 出版社名技術評論社
  • ページ数559P 21cm
  • ISBN978-4-297-13366-5

販売価格3,960円(税込)

ポイント3%119円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

アクセシビリティとは「利用可能な状況の幅広さ」のこと。より多くの人が、より多くの環境で、より多くの状態で利用できることです。もちろんそこには視覚・身体などの障害のある方も含みます。日々繰り返し、業務でも利用するWebアプリケーションにこそ、アクセシビリティが求められます。Webサイトに比べて、多くのインタラクションを行うWebアプリケーションでは、アクセシビリティの確保はやや難易度が高いものです。特に既存のWebアプリケーションは複合的な課題を抱えていることが多く、教科書どおりの方法では必ずしも改善できません。本書では、Webアクセシビリティの基礎を解説したうえで、Webアプリケーションの要である「フォーム」、色やテキストなど「UIデザインの基本」、モーダルダイアログや通知など「少し複雑なUIパターン」の3分野に分けて、よくある事例を取り上げながら、現実的で段階的な改善方法を紹介します。さらには、デザインシステムの活用や組織での推進法など、アクセシビリティの取り組みを定着・推進・向上させるためのノウハウも詳説します。