ヤマダモール

江戸の暮らしと幕府のすべて

江戸の暮らしと幕府のすべて

商品コード:X1009784299040824

  • 著者菅野俊輔/監修
  • シリーズ名TJ MOOK
  • 出版社名宝島社
  • ページ数95P 30cm
  • ISBN978-4-299-04082-4

販売価格1,540円(税込)

ポイント3%47円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

1603年、徳川家康が征夷大将軍に任じられ江戸幕府を開き、以後260余年にわたり、徳川将軍家により支配された江戸時代。 本誌は、江戸時代における農民、商人といった市井の人々の生活や仕事といった文化から、 徳川幕府や殿様といった人々の身分体系や暮らしぶりまで徹底解剖! 身分社会における生活の違いや当時の時代背景を知れば、歴史ドラマも10倍楽しめること請け合いです。A4判オールカラー。 掲載インタビュー ●本郷和人さん(歴史学者、東京大学史料編纂所教授)「260年以上続いた江戸幕府 家康が築いた東国の政権 ●徳川家広さん(徳川宗家19代当主)「現在の東京の繁栄こそ徳川家康が思い描いた姿」 ●皆川典久さん(東京スリバチ学会会長)「地形を制すものが世を制す? 地形から江戸東京を読み解く」  ほか