ヤマダモール

日本怪異妖怪事典 中部

日本怪異妖怪事典 中部

商品コード:X1009784305709684

  • 著者朝里樹/監修 高橋郁丸/著 毛利恵太/著 怪作戦テラ/著
  • 出版社名笠間書院
  • ページ数477P 21cm
  • ISBN978-4-305-70968-4

販売価格2,750円(税込)

ポイント3%83円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

日本怪異妖怪事典シリーズ第五弾!中部地方に伝わる、不思議な存在や出来事を900項目以上掲載![新潟県]七面大蛇、二ツ岩の団三郎、ヤサブロバサ[富山県]一尺じいさん、針千本、泳ぎ出した釜、犀の化物[石川県]狗龍、蟹淵、三昧太郎、天刹、浜姫、水クシ[福井県]味真野の狐、イッパク、鴆、東尋坊、バベンの婆[山梨県]荏草の孫左衛門、おいはぎ、石塔かじり、手白猿[長野県]お化けたまご、くもが渕、三つ目の兎、星糞[岐阜県]雨乞の藁の竜、おばさんおばけ、がたがた橋、はんつも[静岡県]河鹿の屏風、イナブラさん、桜が池の主、山吹猫[愛知県]ばんじょうげつの髪洗い婆、めったいくやしい、川尻婆ァの古提灯[広域]黄金の鶏、大婆王、みの虫、八百比丘尼、ヤロカ水[その他]岡崎の化け猫、紙舞、クダベ、松茸の化け物…人気者から隠れた逸材まで、幅広い怪異妖怪が大集合!!古代から現代まで、中部地方において文献に記録された、または、著者による聞き書きで集められた怪異や妖怪、それらに関連した俗信、習俗、物語、芸能、絵画などにある奇妙な物事を、県別に紹介。さらに、中部全域で確認できた存在、物語や絵画として創作された存在についてもまとめている。各項目については、地域に根差した妖怪怪異の調査を行う、在野の愛好家、研究者が執筆。監修は『日本現代怪異事典』『世界現代怪異事典』著者 朝里樹氏。各地域で語られた物語を通して、日本の歴史や文化も学べます。中部地方の特徴や日本各地との共通点など、様々な発見があり、中・高生から怪異好きの社会人まで幅広い読者が楽しめる内容です。【目 次】はじめに凡例新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県広域その他COLUMN01新潟県の妖怪02郷土誌・民俗報告に潜む妖怪たち03両面宿儺外伝04狐狸妖怪とはいうものの索引五十音順索引部類別索引属性別索引おわりに