ヤマダモール

CFA受験ガイドブック〈レベル1〉 学習の手引き&試験のポイント 上

CFA受験ガイドブック〈レベル1〉 学習の手引き&試験のポイント 上

商品コード:X1009784322142136

  • 著者大野忠士/著
  • 出版社名金融財政事情研究会
  • ページ数365P 21cm
  • ISBN978-4-322-14213-6

販売価格4,400円(税込)

ポイント3%132円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

日本CFA協会推薦受験参考書◆CFA(R)(Chartered Financial Analyst(R))とは米国の証券アナリスト資格であり、国際的に通用する資産運用のプロフェッショナルのための専門資格。◆日本人には敷居が高いと思われがちなCFA(R)取得のための勉強方法、勉強スケジュール、日本語参考図書の紹介など、かゆいところに手が届いた受験の手引きから、計量分析、会計・財務分析など必須知識の習得まで、長年受験指導に携わってきた筆者のノウハウを凝縮。◆レベル1試験の最近の出題傾向にあわせて英文例題を刷新。試験のポイントを日本語で解説した唯一の参考書。 【主要目次】第1部受験の手引きCFA(R)資格とはどういう資格か/CFA(R)資格者・受験生のプロフィール/CFA(R)受験資格と試験の概要、合格率、受験者推移等/CFA(R)試験に必要な英語力/CFA(R)試験に必要な数学/CFA(R)合格に必要な勉強時間/勉強方法/勉強スケジュール/日本語の参考図書/参考インターネット・ホームページ第2部第1章(計量分析)時間価値/統計の基本概念/チェビシェフの不等式/歪度と尖度/確率と集合/条件付確率とベイズの公式/順列・組合せ/一様分布/二項分布/正規分布/標準化変数/ショートフォール・リスクとセーフティ・ファースト比率/対数正規分布、連続金利/標本抽出/標本に関するバイアス/標準誤差/推定量の望ましい性質/信頼区間と区間推定/仮説検定の論理/共分散と相関係数/回帰分析/分散分析表と決定係数第2章(経済)(A ミクロ経済)需要の価格弾力性/消費者選択理論/企業の収入・費用/損益分岐点、操業停止点、利潤の最大化(完全競争市場下、不完全競 争市場下)/完全競争市場/独占的競争/寡占/独占(B マクロ経済)国内総生産(GDP)/IS-LM分析/総需要曲線と総供給曲線/景気循環、失業、インフレ/貨幣需要と貨幣供給/中央銀行/金融政策と財政政策(C 国際貿易と外国為替)国際貿易と国際収支/貿易障壁と貿易保護/国際収支/外国為替用語/為替制度 他