ヤマダモール

Web3への法務Q&A ブロックチェーン、NFT・NFTマーケット、Play to Earn、DeFi、メタバース、税務

Web3への法務Q&A ブロックチェーン、NFT・NFTマーケット、Play to Earn、DeFi、メタバース、税務

商品コード:X1009784322142167

  • 著者野口香織/編著
  • 出版社名金融財政事情研究会
  • ページ数309P 21cm
  • ISBN978-4-322-14216-7

販売価格3,300円(税込)

ポイント3%99円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

◆Web3をめぐる話題の5大テーマ(1ブロックチェーン、2NFT・NFTマーケット、3Play to Earn、4DeFi、5メタバース)の法的論点と税務について、全65問のQ&A形式で解説。◆法律家によるブロックチェーンの理解を一歩進める1冊 【主要目次】第1章 ブロックチェーン・「ブロックチェーンの種類とそれぞれの特徴を教えてください・ブロックチェーン上のデータの取扱いについて、個人情報保護法の観点からどのような点に注意する必要がありますか ほか7問第2章 NFT・NFTマーケット・NFT取引に本人確認は必要ですか・NFTは金融規制の対象になりますか ほか13問第3章 Play to Earn・Play to Earnのブロックチェーンゲームを日本において提供する際に留意すべき法規制を教えてください ほか3問第4章 DeFi・MakerDAOについて教えてください・DeFiに対する規制の動向等を教えてください ほか5問第5章 メタバース・メタバース内において、自分の容貌と酷似したアバターが他人により使われていた場合に法的な責任は追及できますか・メタバースのサービス利用規約上の留意点を教えてください ほか10問第6章 税 務・法人が独自の暗号資産を発行する場合にはどのように課税をされることになりますか・暗号資産を相続や贈与により取得した場合の課税関係はどのようになりますか ほか16問