ヤマダモール

言葉が呼び求められるとき 日常言語哲学の復権

言葉が呼び求められるとき 日常言語哲学の復権

商品コード:X1009784326103041

  • 著者アヴナー・バズ/著 飯野勝己/訳
  • 出版社名勁草書房
  • ページ数290,14P 22cm
  • ISBN978-4-326-10304-1

販売価格4,730円(税込)

ポイント3%142円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

哲学的困難を解消するには、哲学者の言葉を日常の使用に連れもどす必要がある──。日常言語哲学が現代哲学において持つ可能性とは。後期ウィトゲンシュタインとオースティンの著作に代表される日常言語哲学のアプローチを擁護し、現代分析哲学が陥っている混迷がこのアプローチを軽視する言語観に根ざしていることを指摘。伝統的な反対論から最先端の現代認識論や実験哲学までがこの言語観を共有していることを明らかにし、哲学的困難を解消する別様の道を指し示す。【原著】Avner Baz, When Words Are Called For: A Defense of Ordinary Language Philosophy (Harvard University Press, 2012)