出版社コメント情報
大量生産、大量消費がもてはやされた20世紀型のものづくりは、もはや限界を迎えている。これからの科学技術・産業は、「使い捨て消費」の価値観から脱却し、「リソース最適化」による付加価値の高い商品、サービスを目指さなければならない。 そんな21世紀型社会のカギとなる技術が「インクジェット」。プリンタ技術として知られているが、その応用範囲は印刷分野だけにとどまらない。より精密になるフィギュア、人工骨や人工臓器の可能性、ケーキやマカロンへの直接印刷など、私たちの生活を豊かにし、ライフスタイルを大きく変えうる期待の技術なのだ。 あらゆる最先端科学技術を取材してきたサイエンスライター・山路達也氏が、インクジェット技術の第一人者の山口修一氏をはじめとし、国内の企業や大学のさまざまな研究活動をレポートし、解説する。