ヤマダモール

体と心がラクになる「和」のウォーキング “ゆっくり歩き”で全身協調性と深層筋が目覚める

体と心がラクになる「和」のウォーキング “ゆっくり歩き”で全身協調性と深層筋が目覚める

商品コード:X1009784396614270

  • 著者安田登/著
  • 出版社名祥伝社
  • ページ数234P 19cm
  • ISBN978-4-396-61427-0

販売価格1,430円(税込)

ポイント3%43円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

出版社商品紹介

歩くことで、無理な負担をかけず深層筋を活性化させ、からだ本来が持っていたリセット機能を発揮。そんなスローウォークをご提案。

出版社コメント情報

日本人が古くから実践してきた歩行術で、全身リセット! 本書で、おすすめする歩行法はスローウォークです。スローウォークとは、ゆっくりと歩くこと。ゆっくりと、長い距離を、景色などを眺めながら歩く歩行法をいいます。これはからだに無理な負担をかけず、からだの深層の筋肉を活性化させる歩き方です。昔の人が東海道を歩いて江戸と京都・大坂を往復したり、松尾芭蕉が『おくのほそ道』を歩いたりしたときの歩き方も、このスローウォークでした。大腰筋を使ったウォーキングも小さな歩幅でゆっくり歩くことによって、からだの奥の筋肉である深層筋が活性化されるのです。(本文より)