ヤマダモール

カンタ刺繍 そのモチーフと技法 インド・ベンガル地方で生まれた美しい刺し子の手仕事

カンタ刺繍 そのモチーフと技法 インド・ベンガル地方で生まれた美しい刺し子の手仕事

商品コード:X1009784416522059

  • 著者望月真理/著
  • 出版社名誠文堂新光社
  • ページ数192P 25cm
  • ISBN978-4-416-52205-9

販売価格4,950円(税込)

ポイント3%149円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

95歳現役のカンタ刺繍作家、望月真理の作品&インド現地の貴重なヴィンテージ・コレクション集インド・ベンガル地方に伝わる美しい刺し子、カンタ刺繍。著者の望月真理は、日本にカンタ刺繍を広めた第一人者です。95歳の今も現役で制作を続け、自宅で開催している教室には遠方から通う方も多くいます。若い時から西洋刺繍を長く学び、旅先のインドで出会ったカンタ刺繍に衝撃を受け、独学で技法を学び始めたのは50歳を過ぎてからのこと。ベンガルの女性が家族のために一針一針刺す生活の刺繍であるカンタは、教科書も教えてくれる人もいません。何度もインドに通い、現地で古い刺繍布を集めて研究を重ね、独自の技法を磨いてきました。著者の作品のみならず、その生き方や制作スタイル、そして、生活の美がアートにまで昇華したカンタ刺繍という手仕事にも関心が高まっています。本書は、ファン待望の初の作品集です。原寸大の文様や、裏側も一部掲載し、刺繍を学ぶ方の参考になるよう工夫しています。さらに著者が現地で集めた貴重なヴィンテージの刺繍布コレクションも掲載。カンタの伝統文様が象徴する意味や、カンタ刺繍をこれから始めたい方のための基本の技法も掲載しています。読み物として著者インタビューや、日々のアトリエの様子、これまでの旅のコレクションの写真なども掲載し、望月真理ファンはもちろん、すべての手仕事愛好家が楽しめる一冊になっています。