ヤマダモール

モナ・リザってどこがすごいの? 作品理解がぐっと深まるルネサンス美術のきほん マンガでわかるはじめてのアート

モナ・リザってどこがすごいの? 作品理解がぐっと深まるルネサンス美術のきほん マンガでわかるはじめてのアート

商品コード:X1009784416524237

  • 著者池上英洋/監修 まつおかたかこ/イラスト
  • 出版社名誠文堂新光社
  • ページ数111P 21cm
  • ISBN978-4-416-52423-7

販売価格1,650円(税込)

ポイント3%50円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

フランス・パリにある「ルーヴル美術館」。世界最大級の美術館で、世界でも最も多くの人が訪れる美術館といわれます。所有する絵画は3万5000点以上。世界的な名画も数多く所蔵されています。そんなルーヴル美術館にあって、「世界で最も有名な絵」といわれる「モナ・リザ」。誰もが一度は目にしたことのあるこの名画だけれど…顔が怖い…背景がウソっぽくない?眉が無いのはなんで?名前が「モナ」なの…? 500年以上も昔に描かれた作品、現代の私たちには一見わかりづらい「すごさ」がそこにはあるのです。本書では、そんな「モナ・リザ」をはじめとする有名絵画の「どこが」すごいのか、描かれた時代背景や画家のエピソードと一緒に、マンガで楽しく辿っていきます。本文は総ルビで、お子さまでも楽しく学べるよう配慮。親子で一緒に楽しめる、「はじめて学ぶアート」として最適な一冊です。