ヤマダモール

江戸料理大全 将軍も愛した当代一の老舗料亭300年受け継がれる八百善の献立、調理技術から歴史まで

江戸料理大全 将軍も愛した当代一の老舗料亭300年受け継がれる八百善の献立、調理技術から歴史まで

商品コード:X1009784416616727

  • 著者栗山善四郎/著
  • 出版社名誠文堂新光社
  • ページ数223P 26cm
  • ISBN978-4-416-61672-7

販売価格3,850円(税込)

ポイント3%116円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

おすすめコメント

1717年(享保2年)創業の料亭「八百善」は、創業300年。1820年頃(文化文政期)には、11代将軍徳川家斉も通うほど名高い料理屋へと登りつめ、狂歌師大田蜀山人が『詩は五山 役者は杜若 傾はかの 芸者はおかつ 料理八百善』と歌うなど、江戸文化を食の面で牽引。当時の料理番付でも別格扱いされていた。幕末期はペリーの接待も仰せつかったとされる。江戸時代からのれんをあげている老舗料亭がことごとくなくなっているなか、今も守り受け継ぐ当時からの献立、および調理技術を詳しく解説したのが本書。11代将軍家斉から、勝海舟、山本有朋などの偉人とのエピソードなど、八百善をとりまく文化、歴史もひもといてく。