ヤマダモール

脳と目がカギ!色のふしぎ 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで

脳と目がカギ!色のふしぎ 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで

商品コード:X1009784416623572

  • 著者竹内龍人/著
  • シリーズ名子供の科学サイエンスブックスNEXT
  • 出版社名誠文堂新光社
  • ページ数77P 24cm
  • ISBN978-4-416-62357-2

販売価格2,750円(税込)

ポイント3%83円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

キミの目に映るカラフルな世界には、気づいていないふしぎがまだまだたくさん!? 最新科学で学ぶ色のサイエンス本書は理科好きの子どもたちに向けた、サイエンスをテーマにビジュアル素材でまとめたシリーズ「子供の科学サイエンスブックスNEXT」の一冊です。今回のテーマは、目の前に広がる『色』の世界。日常にありふれすぎていて「ふしぎ」だとも気づかなかった色は、今もなおたくさんの研究者たちが日夜研究を続けている分野です。そもそも「色」とは何なのでしょう。基本的な科学知識をはじめ、脳のしくみや色覚と進化の過程など、最新研究でわかったことなどを中心に解説します。また、科学知識だけでなく、図画工作で色選びに困ったら役に立つ配色の知識や、実際に目や手を使って楽しめる色の錯視も紹介します。