ヤマダモール

学校という「ハコモノ」が日本を救う!

学校という「ハコモノ」が日本を救う!

商品コード:X1009784434306976

  • 著者大竹弘和/著
  • 出版社名白秋社
  • ページ数197P 19cm
  • ISBN978-4-434-30697-6

販売価格1,980円(税込)

ポイント3%60円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

公立学校は、日本中の人口密集地に集中し、しかも全国各地に大量に存在している。しかし、その充実した施設群は、1年のうち170日間も活用されていない。そこで学校を、教員免許を持った教師だけの聖域とせずに地域の共有資産としての「ハコモノ」と考え、塾やスポーツ系企業、警備会社などの民間事業者に運営参入してもらう。すると地域の高齢者やボランティアが集う、まさに地域の「中核」に生まれ変わる! そしてそこは、「教育格差」や「孤食」を解消する、子どもたちの憩いの場所になる!! これは絵空事ではない。なぜなら、この手法は既に日本各地の刑務所の運営に使われ、成功しているシステムを踏襲しているからだ。官民連携の教育、そのために活用すべき学校という「ハコモノ」の可能性を、世界の事例も交えて全ての教育関係者、自治体関係者に問う、渾身の書!!