ヤマダモール

日本語の数えかた図鑑

日本語の数えかた図鑑

商品コード:X1009784494018734

  • 著者青木伸生/監修 山本暁子/絵
  • 出版社名童心社
  • ページ数79P 31cm
  • ISBN978-4-494-01873-4

販売価格4,730円(税込)

ポイント3%142円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

日本語では、ものを数えるときに、数をあらわす語=数詞(一、二、三……)のあとに、数えるものの形や性質に対応した言葉がつきます。これを「助数詞」といいます。本、個、台、杯、枚、皿、玉、人、手、匹、階、回、歳、番、度、発、月、日、年……。日本語表現の豊かさ、言葉で育まれた日本の文化にふれる一冊です。