ヤマダモール

身につく水・電解質と酸塩基平衡 症例満載!基礎から学ぶ臨床輸液

身につく水・電解質と酸塩基平衡 症例満載!基礎から学ぶ臨床輸液

商品コード:X1009784524242245

  • 著者大村健二/編集
  • 出版社名南江堂
  • ページ数222P 21cm
  • ISBN978-4-524-24224-5

販売価格3,080円(税込)

ポイント3%93円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

出版社コメント情報

Part1 プライマリレクチャー:水・電解質 I 水・電解質代謝のあらまし II 水分の過剰と脱水 III 電解質異常の原因,病態生理と対策 1 血清カリウム 2 血清ナトリウム 3 血清カルシウム 4 血清マグネシウム 5 血清リン Part2 プライマリレクチャー:酸塩基平衡 I 酸塩基平衡のあらまし II 酸塩基平衡異常の原因,病態生理と対策 1 呼吸性の酸塩基平衡異常 2 代謝性の酸塩基平衡異常 3 混合性の酸塩基平衡異常 Part3 アドバンス・レクチャー:各種病態に伴う水・電解質異常と酸塩基平衡異常 1 心疾患 2 閉塞性肺疾患 3 糖尿病 4 肝硬変 5 腎不全 6 急性副腎不全(副腎クリーゼ) 7 尿崩症 8 イレウス 9 大手術後 Part4 示唆に富む症例 -この患者に何が起こっているのか 1 腹水合併肝硬変患者の治療中にみられた低ナトリウム血症 2 糖尿病性ケトアシドーシスに合併した低ナトリウム血症 3 手術を契機に発症した遷延する低カルシウム血症 4 急性腎不全に発症した重篤な乳酸アシドーシス 5 降圧薬内服中に急性腎不全による高カリウム血症にて血液透析を要した患者 略語一覧 索引