ヤマダモール

動物のサイエンス 行動,進化,共存への模索

動物のサイエンス 行動,進化,共存への模索

商品コード:X1009784532512262

  • 著者日経サイエンス編集部/編
  • シリーズ名別冊日経サイエンス:SCIENTIFIC AMERICAN日本版 226
  • 出版社名日経サイエンス
  • ページ数127P 28cm
  • ISBN978-4-532-51226-2

販売価格2,200円(税込)

ポイント3%66円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

イヌは野生のオオカミを飼い慣らしたものと考えられているが,家畜化のプロセスには謎が多い。オオカミの代わりに同じくイヌ科のキツネを使って実験をしてみると,意外なほど短期間にキツネがイヌに似た人なつこい振る舞いをすることがわかった。動物園ではおなじみのトラは,自然界では絶滅が危惧されているネコ科大型獣の1つだ。その個体数や生息域を正確に知る手段とは?──身近な哺乳動物を中心に,生きものの生態,行動,知能を研究データと豊富なカラー写真で紹介する。後半では,自然環境保護,エコツーリングなど,野生動物との共存を目指す取り組みを解説する。写真を楽しみながら,動物の研究・調査の最前線を知ることのできる一冊。