ヤマダモール

書き込み式こころをしずめる、ととのえる、般若心経の練習帖 紺紙金字経風お手本つき

書き込み式こころをしずめる、ととのえる、般若心経の練習帖 紺紙金字経風お手本つき

商品コード:X1009784537220711

  • 著者名取芳彦/監修 日本書道教育学会/書
  • 出版社名日本文芸社
  • ページ数111P 26cm
  • ISBN978-4-537-22071-1

販売価格1,320円(税込)

ポイント3%40円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

怒り、かなしみ、不安……言葉にできない心のモヤモヤを般若心経の写経で癒し、整え、しずめましょう。切り取ってつかえる、格調高い「紺紙金字経」風お手本で写経を楽しみましょう。紺染の料紙(用紙)に金泥(金の墨)でしたためられた紺紙金字経は、その多くが帝や近しい公卿らによって納められ重要文化財や国宝に定められているものも。美しいお手本で手軽に、本格的に、写経をはじめましょう。写経には独自の文字の書き方があります。大きな文字でひとつひとつポイントをおさえて練習したら写経スタイルで練習する仕組み。はじめての人でも安心です。ていねいに内容を解説していますので般若心経の美しいリズムだけでなく、その意味を深く知ることができます。仏教用語もわかりやすく紹介。文字のひとつひとつ、言葉のひとつひとつに心を傾けることが自然とかなえられるようになります。筆ペンでも練習するのにぴったり、お手本がプリントされた「なぞり書き用紙」と清書の「写経用紙」つき。厚みのあるやわらかい風合いをそなえた用紙は書きごこちにもこだわりました。この本と筆ペン一本があれば、すぐに写経をはじめられます。