ヤマダモール

ポストドラマ演劇はいかに政治的か?

ポストドラマ演劇はいかに政治的か?

商品コード:X1009784560094372

  • 著者ハンス=ティース・レーマン/著 林立騎/訳
  • シリーズ名レーマン演劇論集
  • 出版社名白水社
  • ページ数239,11P 20cm
  • ISBN978-4-560-09437-2

販売価格4,400円(税込)

ポイント3%132円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

ともにあるべきかたちをめぐる理論と実践  ブレヒト、ハントケ、イェリネク……ポストドラマ演劇の可能性から、「政治的な正しさ」を考えるために! 演劇理論の泰斗による10編を収録。演劇と政治の関係性に焦点をしぼり、演劇ならではの政治性に多様な視野をひらいてくれるテクストを収めた、日本語版オリジナルの論集。 「ポストドラマ」という概念を創造した著者は、ペーター・ソンディとジャック・デリダに学び、アリストテレスからヘーゲルを経てジャン=リュック・ナンシーに?る哲学をベースとして独?の演劇史・演劇理論を唱えてきた。詩的な?体とともに、読む者を実践へと力づよく促す。 〈ポストドラマ的実践とは、難解な知的ゲームとしての前衛演劇ではなく、わたしたちの意識と知覚を支配する「ドラマの構造」の解体を模索することで、演劇の歴史的、社会的、政治的なポテンシャルを再活性化しようとする試みの総称である〉(本書「訳者あとがき」より)。 演劇が伝える「内容」だけではなく、その「形式」(いかに表現するか?)の重要さを説く本書は、ともにあるべきかたちをめぐる、理論と実践のための一冊だ。