ヤマダモール

超インフレ時代の「お金の守り方」 円安ドル高はここまで進む

超インフレ時代の「お金の守り方」 円安ドル高はここまで進む

商品コード:X1009784569853758

  • 著者藤巻健史/著
  • シリーズ名PHPビジネス新書 453
  • 出版社名PHP研究所
  • ページ数251P 18cm
  • ISBN978-4-569-85375-8

販売価格1,100円(税込)

ポイント3%33円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

1ドル150円は「序の口」に過ぎない。今すぐ「資産防衛」を! 急激な物価上昇、進む円安。円ドル相場は一時1ドル150円を超えるなど、1年で40円近くの円安に。まさに異常事態である。しかし、著者は「これはまだ序の口に過ぎない」と主張する。今の日本と世界を取り巻く状況、そして日米の実力差を考えれば、1ドル180~200円、さらには400~500円かそれ以上になってもおかしくないというのだ。なぜ、ここにきて全世界的な物価上昇が起きているのか。円安ドル高はどこまで進むのか。日本経済の先行きはどうなるのか。「ハイパーインフレ」は本当に来るのか……本書はこうした疑問にすべて答えていく。また、急激なインフレが続くアメリカを現地取材し、その知見をベースに、円安ドル高の「真因」を解き明かしていく。そして、多くの人の最大の関心事である「資産の守り方」を説く。持つべきはドルか円かユーロか。株式は、金は、不動産はどうなのか。資産を守るために最も大事なこととは……。来たる大激動の時代に生き残るために必須の一冊。