ヤマダモール

なぜ日本の女子レスリングは強くなったのか 吉田沙保里と伊調馨

なぜ日本の女子レスリングは強くなったのか 吉田沙保里と伊調馨

商品コード:X1009784575312331

  • 著者布施鋼治/著
  • 出版社名双葉社
  • ページ数303P 19cm
  • ISBN978-4-575-31233-1

販売価格1,650円(税込)

ポイント3%50円相当進呈

在庫なし

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

出版社コメント情報

ふたりの国民栄誉賞を生んだ 日本女子レスリングの強さの秘密とは? 「先駆者たちの初めの一歩があり、リオデジャネイロから 東京に向けて踏み出す新たな一歩がある。 ふたりの絶対王者とその背中を見て育ってきた世代が躍動し、 さらに新しい世代もまた東京オリンピックを目指す。 過去から未来へとつながる女子レスリングの物語です」 ──日本レスリング協会会長・福田富昭 女子アスリートとして初のオリンピック四連覇を成し遂げた伊調馨。リオこそ銀メダルに終わったものの、日本中に感動と勇気を与えた吉田沙保里。性格も違えば、闘い方も違う。共通項はともに地方出身で幼少の頃からレスリングに接してきたということだろう。周囲の証言からふたりを浮き彫りにしながら、女子レスリングの過去から現在、そして未来を綴るスポーツノンフィクション。