ヤマダモール

祝い雛

祝い雛

商品コード:X1009784576221632

  • 著者倉阪鬼一郎/著
  • シリーズ名二見時代小説文庫 く2-36 小料理のどか屋人情帖 36
  • 出版社名二見書房
  • ページ数289P 15cm
  • ISBN978-4-576-22163-2

販売価格825円(税込)

ポイント3%25円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

人の情けの花が咲き、不思議な縁えにしで結ばれるのどか屋は心ほっこり。火事で落命した父の敵討ちをしようと火消しになった双子の兄弟が、大火で親とはぐれた双子の姉妹が手伝うのどか屋で出会い……。 のどか屋のおかみは十数年前、大火のなか、蔵のかげで泣いている双子の赤子あかごを見つけた。赤子は江美えみと戸美とみと名付け、有徳うとくの人、井筒いづつ屋にあずけられた。その十数年後、縁のあるのどか屋を手伝うことに。ここで新たなる縁が結ばれた。双子の姉妹を見初みそめたのは、双子の火消し兄弟。兄は竜太りゅうたで弟が卯之吉うのきち。二人の父はかつて火事にて落命。その敵討ちを志したというのである。 ***焼き牡蠣飯かきめし(本書P107?108)***牡蠣は大根おろしをからめて生臭さを取り、鍋に油を敷いて牡蠣を焼き、酒1、味醂2、濃口醤油1、一味唐辛子少々を加えた焼きだれを加えるのが骨法。ほかほかのご飯に焼き牡蠣を載せ、焼きだれをかけて葱と針柚子を散らす。***小料理のどか屋 人情帖 シリーズ◆ 人生の一椀◆ 倖せの一膳◆ 結び豆腐 ◆ 手毬寿司 ◆ 雪花菜飯 ◆ 面影汁◆ 命のたれ◆ 夢のれん ◆ 味の船◆ 希望粥◆ 心あかり◆ 江戸は負けず◆ ほっこり宿◆ 江戸前 祝い膳◆ ここで生きる◆ 天保つむぎ糸◆ ほまれの指◆ 走れ、千吉◆ 京なさけ◆ きずな酒◆ あっぱれ街道◆ 江戸ねこ日和◆ 兄さんの味◆ 風は西から◆ 千吉の初恋◆ 親子の十手◆ 十五の花板◆ 風の二代目◆ 若おかみの夏◆ 新春新婚◆ 江戸早指南◆ 幸くらべ◆ 三代目誕生◆ 料理春秋◆ 潮来舟唄