ヤマダモール

現地取材!世界のくらし 11

現地取材!世界のくらし 11

商品コード:X1009784591180853

  • 出版社名ポプラ社
  • ページ数48P 29cm
  • ISBN978-4-591-18085-3

販売価格3,520円(税込)

ポイント3%106円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

豊富な雨と広い平野に恵まれたカンボジアはまさに「水がはぐくむ国」。お米も魚も国内で豊富に生産されるカンボジアは、食の宝庫です。伝統料理から家庭料理まで、さまざまな料理を紹介します。また、急速な経済発展を背景に都市部は増え続けており、新たな高層ビル群が建設され、産業もどんどん発展しています。一方で農村部には伝統的な産業や芸能が残っており、そうした土地での新たな取り組みも紹介しています。=もくじ=【自然と気候】水がはぐくむ国  【国のあらまし】戦争を経験した立憲王国  【住居と習慣】都会の集合住宅にくらす家族/伝統と現在が融合したくらし/親せきを大切にする文化  【食と習慣】国をささえるお米/歴史が育んだ食文化  【まちとくらし】拡大する都市部/活気あるまちのくらし  【学校生活】学校は午前と午後の2部制/暑い国の学校生活/熱心に学ぶ子どもたち  【子どもの遊び】現代の遊びと伝統的な遊び  【スポーツ・娯楽】食事やスポーツを楽しむ休日  【行事と冠婚葬祭】天女がやってくる正月/大きな節目の儀礼  【くらしの多様性】農村部のくらし/未来へつなぐ伝統芸能/メコン川のめぐみ  【SDGsとくらし】貧困から挑戦できる社会へ  【日本との関係】ともに歩み技術を伝える  【巻末資料】