ヤマダモール

世界宗教の発明 ヨーロッパ普遍主義と多元主義の言説

世界宗教の発明 ヨーロッパ普遍主義と多元主義の言説

商品コード:X1009784622078616

  • 著者増澤知子/〔著〕 秋山淑子/訳 中村圭志/訳
  • 出版社名みすず書房
  • ページ数467,27P 22cm
  • ISBN978-4-622-07861-6

販売価格7,480円(税込)

ポイント3%225円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

ヨーロッパの普遍主義の根底には、19世紀における比較言語学と仏教の発見があった。インド‐ヨーロッパ語(アーリア語)の発見によって、仏教がキリスト教の起源であるとまで考えられ、一方でセム系のイスラム教はアラブ人だけの民族宗教に格下げされたのである。古代ギリシャよりも古い「原インド‐ヨーロッパ」という系譜の発見を、「世界宗教」という言説の発明から読み解く卓抜な思想史の書。

出版社商品紹介

ヨーロッパ普遍主義の根底には、19世紀における比較言語学と仏教の発見があった。M・フーコーの仕事にも通じる卓抜な思想史の書。