ヤマダモール

意識をゆさぶる植物 アヘン・カフェイン・メスカリンの可能性

意識をゆさぶる植物 アヘン・カフェイン・メスカリンの可能性

商品コード:X1009784750517933

  • 著者マイケル・ポーラン/著 宮崎真紀/訳
  • シリーズ名亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ 4-11
  • 出版社名亜紀書房
  • ページ数316P 19cm
  • ISBN978-4-7505-1793-3

販売価格2,750円(税込)

ポイント3%83円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

〈植物由来の世界3大薬物〉 ■アヘン(鎮静系)--ケシの実 ■カフェイン(覚醒系)--コーヒーノキ、茶 ■メスカリン(幻覚系)--ペヨーテ(サボテン)精神活性物質を含む植物「ケシ」「コーヒーノキ」「ペヨーテ」が私たちの意識にもたらす“変容”をみずから体験し、その効果と意義をスリリングに解き明かした第一級のノンフィクション!人間を虜する植物たちの生存戦略の「賜物」--それらは毒か、恵みか?------------人間が欲望する「向精神性物質」に磨きをかけ、人間との共依存関係の上に種の繁栄を遂げた植物たち。“そこにある自然”に先人たちが発見した可能性とは何か?「戦争」「産業革命」「先住民の駆逐」が紡いだ植物の物語とは?人類学、生化学、植物学ほか、多岐にわたる知見を横断して論じた「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラーの注目作!