ヤマダモール

国立がん研究センターの正しいがん検診 信頼度ナンバーワン!

国立がん研究センターの正しいがん検診 信頼度ナンバーワン!

商品コード:X1009784778037987

  • 著者中山富雄/監修
  • 出版社名小学館クリエイティブ
  • ページ数127P 21cm
  • ISBN978-4-7780-3798-7

販売価格1,540円(税込)

ポイント3%47円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

がん検診は、がんを早期に発見して適切な治療につなげ、死亡率を下げることを目的としています。 日本では胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん、子宮頸がんのがん検診が推奨されており、 本書では、これらのがん検診の流れや「要精密検査」となった場合にどのような検査を行うのかを解説します。  がん検診には、症状の出ていない早期がんを発見できるメリットがある一方、不必要な検査や治療につながる「過剰診断」、「がんの疑いあり」と言われたときの精神的不安、検査による事故(偶発症)など、デメリットやリスクも存在します。 しかしデメリットについて認識している人はかなり少ないのが実情で、むしろがんが心配なあまり、高額で手厚いオプション的検査を希望される方が目立ちます。 また、せっかくがん検診を受けても、検査結果をきちんと理解できていない人もいます。 本書ではがん検診に対する誤解を解き、がん検診との賢い付き合い方を、具体的なデータを使って丁寧に解説します。