ヤマダモール

静岡県+周辺七福神めぐり 伊豆・藤枝・浜松・豊橋 ご利益巡礼さんぽ

静岡県+周辺七福神めぐり 伊豆・藤枝・浜松・豊橋 ご利益巡礼さんぽ

商品コード:X1009784780422597

  • 著者ふじのくに倶楽部/著
  • 出版社名メイツユニバーサルコンテンツ
  • ページ数96P 21cm
  • ISBN978-4-7804-2259-7

販売価格1,793円(税込)

ポイント3%54円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

★ 開運招福の旅があなたの身近にも。★ 御朱印やお土産、歴史深い街並み…★ じっくり楽しむコースから、気軽に訪ねてみたい一箇所七福神、ミニ七福神まで、詳しく解説。★ あなたの街中にたたずむお気軽コースから、ちょっと足を伸ばして旅気分まで。◆◇◆ 本書について ◆◇◆神社・仏閣は、数百年、場合によっては1000年以上前からその土地にあり続ける存在だ。残され、保存されてきたものを観ることで、先人たちが繁いできた遺産を垣間見ることで、古の宮大工が技術を総結させた楼門・本殿・山門・本堂……。見れば見るほどため息が出る見事さだ。また、時には戦国時代の武将のお墓が建立されていたり、歴史上、名のしれた人物のゆかりが記されていたりすることもある。七福神めぐりは、七柱の神を祀る寺社を巡拝することで、開運を祈願するもの。スタンプラリーのような感覚で回ることもあるかもしれないが、ぜひそれぞれの寺社の歴史も感じながら、参拝してほしい。七福神めぐりに対する対応は、コースによって実にさまざま。観光コースとして誘致しているところもあれば、管理者が不在になってしまったお寺が多いため、実質的にコースとして成り立たなくなってしまったところもある。今回、ご紹介するところは、観光向けでなはく、住職お一人やその家族で務めているお寺がほとんど。七福神めぐりの本来の意味を考えて、静かに参拝することを忘れないようにしましょう。