ヤマダモール

バスケットボール勝利につながる体づくり 「走・跳・技」に効くフィジカルパフォーマンスマネジメント

バスケットボール勝利につながる体づくり 「走・跳・技」に効くフィジカルパフォーマンスマネジメント

商品コード:X1009784780426069

  • 著者川崎ブレイブサンダース/監修
  • シリーズ名コツがわかる本
  • 出版社名メイツユニバーサルコンテンツ
  • ページ数144P 21cm
  • ISBN978-4-7804-2606-9

販売価格1,892円(税込)

ポイント3%57円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで最高のパフォーマンスを発揮できる!★ コンディショニングの考え方から発展トレまで。★ 正しく質の高い鍛え方でプレーの総合力を高める!★ ケガをしない強さと柔軟な可動域を身につける。◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆私は川崎ブレイブサンダース(東芝ブレイブサンダース含め)に在籍して12 年になります。当初、若い時期に大きな怪我をしてしまい、プロになってもその痛みを抱え、テーピングを巻きながら頑張っているような選手がいることがとても気になっていました。2016年にBリーグができて、トップレベルの意識はかなり変わってきましたが、アマチュアでコンディショニングにフォーカスして取り組んでいるチームは、依然として多くありません。川崎ブレイブサンダースのユースチームでは、コンディショニング重視の試みを行っています。もちろん、U18やU15、さらに年齢ごとに取り組む内容は変わっていきますが、トレーナーの指導により、正しい身体づくりに関する理解を深めています。これらがパフォーマンスの向上だけでなく、怪我や痛みで練習できないなどのリスクを軽減しています。どれほど技術が高くても、怪我ばかりしていては一流選手にはなれません。当然、本書で紹介していることをやれば、急にシュートが入るようになったり、スピードが速くなったりするわけでもありません。しかし、若い時期から地道に少しずつ積み上げていくことで、上のカテゴリーに上がったときに大きく花開かせてあげたい、というのが私たちの願いです。バスケットボールが上手になる、良い選手になるための近道はありません。プレーを楽しむこととは別に、本書を通して、コツコツ努力すること、焦らずしっかり身体を休ませることの大切さを知っていただけると幸いです。川崎ブレイブサンダース吉岡 淳平フィジカルパフォーマンスマネージャー◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ PART1コンディショニングの考え方☆ PART2フィジカルムーブメントでケガをしにくい身体を手に入れる☆ PART3ストレングストレーニングで「バスケ筋」を鍛える☆ PART4コートフィットネスを高めて自由自在に走りまわる!☆ PART5バスケットボール選手の食事☆ PART6正しいリカバリーでコンディションを向上する