ヤマダモール

昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか

昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか

商品コード:X1009784794222466

  • 著者大塚ひかり/著
  • シリーズ名草思社文庫 お4-1
  • 出版社名草思社
  • ページ数297P 16cm
  • ISBN978-4-7942-2246-6

販売価格814円(税込)

ポイント3%25円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

七十過ぎても“婚活"! 姥捨て山に捨てられても、みごと生還! 極楽往生したくて、井戸にダイブ! ……昔の老人はやばかった!! 『舌切り雀』『浦島太郎』『源氏物語』…などの 昔話や古典文学に描かれた「老人像」を追い、「昔の老人の知られざる生態」に迫るユニークな本! 前著『本当はひどかった昔の日本』が話題をよんだ 古典エッセイストの著者が初挑戦した異色の老人論。「昔話には、なぜ老人が多く登場するのか?」 という素朴な疑問を出発点に、全国に残る六万話もの昔話から、古典文学までを徹底分析。古代から江戸時代までの「老人たち」の 日々の暮らしや子や孫との関係、仕事、色恋、同性愛、犯罪、最晩年…までを 解き明かします!