ヤマダモール

いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!

いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!

商品コード:X1009784799111956

  • 著者川崎晴一郎/著
  • 出版社名すばる舎
  • ページ数214P 22cm
  • ISBN978-4-7991-1195-6

販売価格1,760円(税込)

ポイント3%53円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

2023年10月1日から、ついに導入された「インボイス制度」。 ややこしい! メッチャ手間がかかる! などと不評ふんぷんのこの制度ですが、個人事業主やフリーランス、法人、すべての事業者のあり方が今後変わらざるを得ないのが現状です。特に、これまで免税事業者で、今も様子見を続ける個人事業主やフリーランスにとっては、今後、企業は「インボイス登録していない取引先とは取引しない」という、厳しい現実が待ち受ける可能性も……。というのも、課税事業者である企業が、免税事業者の分まで消費税を支払わなければならないからです。「インボイス制度」はすべての事業者に関係のある制度だからこそ、その理解が重要! しっかり知識を得て、自身の損失を最小限に食い止めましょう! 個人事業主やフリーランスの方へ向けて、インボイス制度についてなるべくわかりやすく、知らないと絶対に損をする必要な情報だけをご紹介します!! 制度導入直前に導入された、激変緩和措置などにも対応した改訂版です。【目次】(仮)はじめに用語解説 Part1 インボイス制度で個人事業主&フリーランスはどうなる?Part2 これだけは知っておきたい インボイス制度の心得Part3 これだけは知っておきたい 個人事業主&フリーランスの消費税Part4 インボイスを受け取ったときの経費のさばき方Part5 電子帳簿保存法についてもおさえる!Part6 消費税の確定申告の準備をしよう巻末付録 Q&A サクッとわかる! インボイスと消費税の対処ポイント!