ヤマダモール

「その後」の日本史

「その後」の日本史

商品コード:X1009784800243300

  • 著者八幡和郎/監修
  • 出版社名宝島社
  • ページ数223P 19cm
  • ISBN978-4-8002-4330-0

販売価格605円(税込)

ポイント3%19円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

おすすめコメント

学校教育などで習ってきた日本史は、起こった出来事をただ坦々と紹介していることが大半で、「その後」どうなったかに関しては文献等で調べない限り、知る機会はめったにありません。ですが、「奈良・平安時代に活躍した征夷大将軍・坂上田村麻呂は、有名な蝦夷討伐後、自分の家を寺にすることを決意。それが清水寺となった」など、日本史の表舞台に出てくるような話でなくとも、歴史好きにとっては心躍るエピソードが多くあります。そこで歴史上の偉人たちや名家・名門のなかで、とくに「その後」のエピソードが面白いものをピックアップ。あの偉人や名家の気になる「その後」の物語を解説します。