ヤマダモール

歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書 Let’s Enjoy Classical Music and Popular Music

歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書 Let’s Enjoy Classical Music and Popular Music

商品コード:X1009784816374197

  • 著者明石潤祐/監修 三宅はるお/監修
  • 出版社名ナツメ社
  • ページ数223P 21cm
  • ISBN978-4-8163-7419-7

販売価格1,870円(税込)

ポイント3%57円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

■古代から現代まで、西洋音楽の歴史を振り返る古代のギリシャの音楽から、現代のポピュラー音楽まで、西洋音楽の歴史を振り返る一冊です。西洋音楽がどのように変遷していったか、また、現代ポピュラー音楽はどのようなジャンルによって構成されているのかといったことがわかる一冊です。好きな音楽をより楽しむため、人生をより豊かにするために、ぜひ手にとってもらいたい一冊です。■クラシックの歴史を知る古代ギリシャから、中世、ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派、20世紀のクラシック音楽というように、時代ごとのクラシック音楽について、時代を代表する作曲家、楽曲を解説します。また、その時代によく使われた楽器等も紹介します。■現代ポピュラー音楽の変遷19世紀以降のポピュラー音楽の歴史と多様なジャンルを時代ごとに解説していきます。ブルース、ジャズ、ゴスペル、カントリー、ブルーグラス、フォーク、ロックンロール、リズム&ブルース、レゲエ、パンクロック、ヘヴィメタル、テクノ、ヒップホップ、EDM等々、各ジャンルの著名なミュージシャン、楽曲、アルバム等を紹介します。