ヤマダモール

今と未来がわかる老化の科学

今と未来がわかる老化の科学

商品コード:X1009784816374845

  • 著者中西真/監修 新井康通/監修
  • シリーズ名ビジュアル図鑑
  • 出版社名ナツメ社
  • ページ数222P 21cm
  • ISBN978-4-8163-7484-5

販売価格1,870円(税込)

ポイント3%57円相当進呈

在庫通常1~2日で出荷

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

■「老化」とは何か生きものが老いて死ぬことは、これまで当たり前のようにとらえられてきました。しかし近年、生化学や遺伝子学の発展とともに、ヒトの老化に関する研究も大きく発展してきています。本書では、人生100年時代に向けて知っておきたい最新研究をビジュアルで解説します。■あらゆる側面から「老化」を解説「老化」には、体力が落ちたり、病気になったりといった「個体老化」と、私たちの体をつくる細胞が正常に分裂できなくなったり死んでしまったりといった「細胞老化」があります。本書では、「老化」「がん化」がご専門の中西先生と、「老年医学」がご専門の新井先生の共監修で、「老化とは」「身体機能の老化」「各器官の老化」「老化にともなう病気」「がん」「老化研究の最前線」「老いを防ぐ方法」などを余さず解説します。■興味深い最新研究を満載!細胞分裂の限界を定めるテロメア、 自律神経の老化、今後の研究が期待される脳の老化、高齢者のメンタルヘルス、がんの原因となるものは何か、加齢性疾患を防ぐ「セリノシス」、DNAのメチル化、アンチエイジング薬などの最新研究を満載。学生から、健康関連の仕事に就く方まで、幅広くお読みいただけます。