ヤマダモール

季刊日本思想史 79(2012)

季刊日本思想史 79(2012)

商品コード:X1009784831513243

  • 著者日本思想史懇話会/編集,ケイト・W・ナカイ/責任編集 丸谷晃一/責任編集 澤井啓一/責任編集
  • 出版社名ぺりかん社
  • ページ数194P 21cm
  • ISBN978-4-8315-1324-3

販売価格2,200円(税込)

ポイント3%66円相当進呈

在庫お取り寄せ

株式会社ヤマダデンキ(登録番号:T2070001036729)が販売し、「株式会社トーハン」が発送いたします。

ご購入数量

出版社コメント情報

「未だ善を尽くさず」―文王・武王・聖人・至徳をめぐって『論語』注釈が語る思想史=ケイト・W・ナカイ 『論語大全』の思想性―学而章の大全をめぐって=末木恭彦 伊藤仁斎の管仲論=田尻祐一郎 『論語徴』という迷宮=澤井啓一 荻生徂徠の『論語徴』の古文辞学と政治論―「過ぎたるは猶ほ及ばざるがごとし」は中庸のすすめか?=相原耕作 遅れてきた「古学」者―会沢正志斎の位置=高山大毅 Confucian Utilitarianism=菅原光 中江兆民における「約」と「法」=松田宏一郎 二十世紀の「論語」―和辻哲郎『孔子』をめぐる考察=苅部直